fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ひなまつりの烏帽子


三男6歳

年中さん、年長さんの時は紙皿や紙コップなどいろいろな材料でおひなさまを作りますが、年長さんは自らがおひな様ってことで男の子は烏帽子、女の子は冠を作ります。
三男のはこんなの。

金銀入りだけどきれいな配色で作れたね。

っつうか、眉毛濃いなあ〜(そっち?)
スポンサーサイト



ひなまつり集会の案内状

12022902.jpg
三男6歳

ひなまつり集会の案内状を持って帰りましたよ。




中にはかわいいおひなさま。

ひなまつりの烏帽子作ったよ


長男5歳

毎年、幼稚園の先生方が工夫した工作でおひなさまとおだいりさまを作ってきましたが、年長さんの今年はちょっと違っていました。なんと年長さんは自らおだいりさまとおひなさまになるそうで、今年は自分がかぶる烏帽子を作ったそうです。
ひなまつりの集会ではこれを被って上手にひなまつりの歌を歌うことができました。^-^


長男4歳

幼稚園でおひなさまです。
胴体は紙コップを横にして紙を詰め込んでますね。
その上に丸い紙に書いた顔をペタッ。なるほど〜。

おだいりさまがボーちゃんみたいだね(笑)

ひなまつり工作でおひなさま


長男3歳

幼稚園に入ってはじめてのひなまつり。こんなおひなさまを作りました。
おひなさまの顔になんかラクガキのような線がはいってますが^^;;;
おだいりさまとおひなさまの下にゴチョゴチョとかかれているのはカブトムシとかの虫じゃないかな...たぶん。

amazon


ブログランキング

人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ

管理画面

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。