fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

レゴでドラゴンとボク?


長男14歳

何やらカッコ良さげなもの作ってきました。水の上にあるステージに経つドラゴンとボク...みたいな感じ?
本人に聞いてみても確か「まあなんとなく作ってたらこんな感じになった」という曖昧な答えが帰ってきた気がします^^;;

そうは言ってもこの作品は自分でも結構気に入っているようですよ。


2015090603.jpg

ドラゴンの顔がクッキリわかるように写真撮ろうと思ったんだけど、なんかうまくいきませんねえ。
左上の方向いてガオーッとやってる感じなんですけどね。
でもこの角度だとシッポが水から出てるところはわかりやすいです。
今回のお気に入りポイントですね。


2015090604.jpg

斜め後ろから。

2015090602.jpg

全体見ると結構奇麗に仕上がってるなあと思います。色使いもずいぶん上手になって来たなあ。
小さい時の長男は結構長いこと形にだけこだわって色はメチャクチャだったので、この子って色のセンスは大丈夫なの?とか思ってましたが、今になって思えばまあ親というのはいらん心配をいろいろする生き物だなあと(笑)

下のステージが総タイルパーツなのでとっても良いのですが、青タイルは多分うちにあるの全部ぐらい。
もっとあればいいのに。

結構レゴパーツ増えたと思うけど、まだまだいくらでも欲しいところが悩ましいです。
スポンサーサイト



心やさしいモンスター


次男9歳

学校の授業で作った作品を持って帰ってきました。
紙粘土とストローで作ったドラゴンです。
昔から次男が作った粘土細工や絵はどれも大きくてクルッとした目が特徴的だったのですが、今も同じような感じだなあ。


12122705.jpg

ストローの曲がるところを利用してうまいこと作ってますね。
爽やかな配色も次男らしいです。


12122706.jpg

後ろ姿。

そして、年度末に持ち帰ったプリントの束の中にこんな完成予想図がありました。


そうかー、みんな初めに考えて絵に描いてみてから作ったんだね。
そしてタイトルが「心やさしいモンスター」

もの静かで優しい性格の次男らしい作品です。

小さい頃はあまりにおっとり&やさしい&まじめな性格のためにこの子はやんちゃな男の子集団でやっていけるかしら?と思っていたけど、型破り長男と心臓に毛が生えてる三男に挟まれてずいぶん逞しくなりました(笑)

でも根っこのおっとりと優しいところはたぶん一生変わらないんだろうなあって思いました。

LEGOでデッカい...ワニ?


長男10歳

小さいもの大好きな長男が久々に大きな物作ってきました。
ほぼ基本ブロックっていうのも珍しいな。

12011502.jpg

しかしこれは...ワニというよりはドラゴン?かな?
なんか羽ついてるし。

12011504.jpg

上から見たらこんな感じ。

レゴで今年の干支の龍を作ったよ

今年は辰年ですね。
今回は本当にギリギリまで年賀状のネタが浮かばず、12月半ばになっても母は悩んでおりました。
で、困った時のレゴ頼みとばかりに長男にお願いを。

「ねえねえ、ちょっとレゴで龍作ってくれない?」
「いいよー」といつものように軽く引き受けた長男、すぐにレゴのところへ。
30分もしないうちに帰って来て
「はい、できた!」

いきなり言われてお手本もなしでもう?
あいかわらず早いなー。

で、これがその龍

長男10歳

そうきたかー。なんだろう、もっと凝りまくったの作ってくるかと思ったらめっちゃシンプル。
だけど、龍にみえるのが不思議やねえ。うまく特徴をとらえてるってことかな?

12010102.jpg

別の角度から。
なんか不思議だな、こうもさっぱりしてるのにやっぱりなんとなく龍。
しばらく見てたらまんが日本昔話風に見えてきちゃった。
どうしよう、すごい坊やを乗せて欲しくなってきたよ^^;;;
あー、今頃思いついても遅いのだけど、いいネタ逃したなあ。残念!

しかし、年末の母はそんな事思いつきもせず、さて年賀状にのせるとなると...どう使うかな?と考えていたら

「ね、ね、ぼくもできた!」
母と長男のやりとりを聞いていた次男も作って来ましたよ。

12010103.jpg
次男8歳

ほほー。こっちはまた、すごく次男っぽい龍だなあ。
前は兄ちゃんの作品見ちゃうとついつられて似たようなの作ってたけど、最近は長男の作ったものを見ても自分なりに考えて作ることが多くなってるかも。

12010104.jpg

横から。飛べるように翼をつけてみたそうです。
髭のパーツはナイスアイデアだね。

12010105.jpg
前からみるとこんな感じ。

三男にも作らせてみようかと思ったけど、年末は何かと忙しいく、いろいろ面倒なので声はかけませんでした(笑)でもまあ冬休みの間に本人がその気になったら作ってもらおうかな。

で、年賀状をどうしたかというと、結局は夏に大分で見たテオヤンセン展のストランドビーストの写真を採用しました。全然違っててゴメン。
でも二人とも協力ありがとう。


今回の龍に使ったパーツはレゴクリエイターのステゴサウルスのものなんだけど、これは随分前に廃盤になってるのですごい値段になっちゃってます。今ならレゴクリエイターのワニに似たような系統のパーツが入ってそうですね。
 

レゴでドラゴン飛行機作ったよ。


次男7歳

次男が作ったドラゴン型の飛行機です。
なんだか次男の作るものはドラゴン系が多いですね。


11040603.jpg
迫力がある顔です。

で、こんな風に...
11040604.jpg

口がパカッと開きますよ。

それからこんな風に...
11040602.jpg

足の部分も動くので

11040609.jpg

こんな風にペタンと座った感じにもなります。

11040605.jpg

なにやら小さな生き物達が一緒に乗ってます。
マントを付けて操縦しているのはもちろん次男ミニフィグです。

あとは、翼が開閉します。
11040607.jpg
11040608.jpg

いろいろ工夫してカッコ良くできたね。
11040606.jpg
amazon


ブログランキング

人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ

管理画面

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。