
これもクリブリ倉敷店で手に入れて来たものです。
クリブリに行くとミニフィグの胴体、顔、帽子、アイテムをバラバラに選んで好きなミニフィグを作ることができるんですね♪...って都会の方だと今更何を?というくらい当たり前すぎる話なんでしょうが、四国にはクリブリがないので、滅多にないチャンスに子供達(特に三男)はすごいテンションで選んでました。
で、結果この5体になりました。

欲しいパーツを最大限手に入れるためなんでしょうけど、海賊の船長っぽい人が注射器をもつハメになったり、ワイルドな感じでつなぎを来てるおじさんがコック帽かぶってたりしてなかなか面白いことになってますね。
しかしまあ、みんなが満足した楽しいミニフィグ選びなのでした。
で、もって
おまけで次男君がどうしても欲しいと言い張って、自分のお小遣いで買ったのがこちらのチーマのミニフィグセットです。
気付いた時には既に開封されていたので、パッケージ画像がありません。

いかにも子供達が喜ぶこの豪華な武器と面構えです。
こういうミニフィグって、脱いだらどうなるんだろう???ってきになりますよね。
といことで、早速やってみましょう!

ジャジャン!こんな感じ!
よかった!みんなちゃんと顔がありましたね。

しかし、豪華な武器ですよね。
子供達が嬉しくなっちゃう気持ちもわかるなあ。

これもカッコいいですね。
羽パーツも鎧パーツも重宝しそうです。

黒バージョン

このクリアなパーツが何個もついていたので、これもいろいろと使い回してるようです。
これでまたミニフィグ達のバトルが激しくなりそうだなあ(笑)