fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

レゴで巨大なお団子作ったよ

11112001.jpg
長男10歳

少し前に「レゴで球体が作れるか?(過去記事へ)」っていうことで長男が試しに作ってみたんですが、その時の球を作る方法を応用して、団子をつくりましたよ。

このあたりの、新しい方法を知ったらすぐにその方法で作品を作ってみるという応用の早さはさすが長男です。
レゴに関しては意欲的に取り組み、新しく覚えた技術を応用し、独自のアイデアを生かし、着実にレベルアップしていっています。我が子ながらあっぱれ!です。

...で、...........できれば同じ事を勉強でもやっていただきたいのですが^^;;;

今は興味がないのかお勉強方面ではその力をぜーんぜん使っておりませんね。
でも、今レゴで培った考え方や、工夫の仕方は将来のお勉強やお仕事にも絶対に役にたつはずだと母は信じておりますよ。

信じてるんだからね!(大事な事なので2回いいましたw)

ほんと、...頼むぜよ^^;;;

11112002.jpg

しかし、デカイ!
大きさを比較するためにミニフィグさんを置いてみるとこんな感じです。


11112003.jpg

ちょっと持ってみたけど...重いっ(笑)
さすがに棒のところ持ったら簡単に折れちゃうからね^^;;

最近は細かいパーツを使って工夫した作品も増えてきたけど、
やはりレゴは基本的なブロックだけでもいろいろ面白いもの作れるなあと再認識。
よくできました。^-^



  
スポンサーサイト



団子剣の絵

団子剣の絵

次男2歳

ぜんまいざむらいに出てくる「だんご剣」だそうです。確かに串だんごに見える(笑)
今までほとんどが殴り書きのぐちゃぐちゃばかりだったので、一応それらしく見えるものを描いたのはこれが初めてかな?
amazon


ブログランキング

人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ

管理画面

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。