fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

プテラノドンが平泳ぎ

長男と二人でスーパーに学校の宿泊訓練みたいなのに必要なものを買いにきたのだけど...
買い物そっちのけでガチャガチャのチェックに釘付けな長男。

自分のお小遣いで買うから!と買ったのは恐竜の骨格標本ガチャ。
思ったより大きくてなかなか良い感じ。



当たったのはプテラノドンだが、このプテラノドンが早速...



スイ〜と平泳ぎ(笑)



スイ〜 ^^;;
スポンサーサイト



ミニサイズカー


長男11歳

今日の車、写真は大きいけど、いつもより更に小さいです。

12040602.jpg

ミニフィグさんと比べてもこの小ささ。タイヤがテクニックののパーツだからここまで小さくなったのね。


12040603.jpg

しかし、いつものごとくここで終わらないのが長男。
「ジャジャン!まずこのパーツを付けてねえ...」

まあこんな感じの車もあるわねー、と思っていたら


12040604.jpg

「ジャジャン!恐竜の顔みたいやろ?」

そうきたか!ってかそっちに行くか!!


12040605.jpg

どうせなのでネッシー風に水の中からこんにちはしてみました。

誰?


次男8歳

恐竜の首が...(笑)
誰が作ったんでしょうねえ(作者不明)

…と思っていたら後でブログを見た次男が「これ作ったのオレ」と申告してきたので作者を追記しました。

トリケラトプスの化石


長男10歳

今日はトリケラトプスの骨格だそうです。
「普通の恐竜はよく作ってるけど、骨はやったことなかったから」だって。

恐竜展などに行くと骨格標本をいろいろ見ますからね。
それから思いついたのかな。

しかし...
11071208.jpg

「ジャジャーン!ほら、足も動くようにしてみた!^o^」って....

いやいや、骨だったら動かなくていいんじゃないですか?(^-^;;


11071209.jpg

こちらの写真は顔のアップ。
これは結構上手に特徴とらえてるんじゃないかなあ。

11071210.jpg

今回も、よくできました。

LEGOでミニ生き物シリーズ その3


長男10歳

これは馬系ですかねえ。クリアパーツをこれでもかというくらい使ってまう。豪勢やなあ^^;;

11053025.jpg

こんな感じでいろんな所が動きますよ。

11053027.jpg

馬っぽいけど、小さい羽みたいなのがついてますね。これも動きます。
しかし、これだけクリアパーツ満載だとやっぱり奇麗だねえ。

11053028.jpg

写真撮り終わったあとで知ったのですが「あ、頭のパーツがのいてる!」と言っております。
え?どんな頭が乗ってたの?もし残っていればあとで撮りなおしたいな。

LEGOのミニ生き物シリーズはこれで終了!
amazon


ブログランキング

人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ

管理画面

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。