fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

完成しそうにないものその1

途中まで作って「お、いい感じだな♪」とちょっと楽しみに待ってても完成しないものもあるわけですが、そんなものをちょっと載せてみました。



これ、何かわかりますか?
実は宮崎アニメの「風の谷のナウシカ」に出て来るダチョウっぽい生き物(鳥馬っていうのかな?)の頭の部分です。
「カイ」と「クイ」という名前でした。

13053001.jpg

ちょっと遠目から見た方が更に似て見えますね。
しかし残念ながらここまででストップ。完成には至りませんでした。

全体像が見てみたかったなあ。
スポンサーサイト



レゴでホタル

以前、結構リアル!?なんとすべて「レゴ」で作られた昆虫標本というページを見つけたので長男にも見せたのですが、思いついたら早実行の長男はすぐに「俺もできそう!作ってくる!」と言い、あっという間につくってきたのがコレ。


長男12歳

こ、これは...まさかゴキ...ではないだろうな??(-_-;;
いや、お尻の下の方が黄色いということは...

「ホタルだよ」.......ホッ、よかった(^-^;

13032306.jpg

しかし、この黒光りする感じはお尻の光が見えないと何かに間違えそうだよな〜。
まあ長男に言えばいやいやよく見てよヤツとは頭の形が違うよ、とか言いそうだけど。


13032307.jpg

裏返すとこんな感じ。

他にも何かナナフシっぽいのとか作ってたような気がするのだけど写真が残ってないなあ。
ま、またそのうち何か面白い虫作ってくるだろうね。

心やさしいモンスター


次男9歳

学校の授業で作った作品を持って帰ってきました。
紙粘土とストローで作ったドラゴンです。
昔から次男が作った粘土細工や絵はどれも大きくてクルッとした目が特徴的だったのですが、今も同じような感じだなあ。


12122705.jpg

ストローの曲がるところを利用してうまいこと作ってますね。
爽やかな配色も次男らしいです。


12122706.jpg

後ろ姿。

そして、年度末に持ち帰ったプリントの束の中にこんな完成予想図がありました。


そうかー、みんな初めに考えて絵に描いてみてから作ったんだね。
そしてタイトルが「心やさしいモンスター」

もの静かで優しい性格の次男らしい作品です。

小さい頃はあまりにおっとり&やさしい&まじめな性格のためにこの子はやんちゃな男の子集団でやっていけるかしら?と思っていたけど、型破り長男と心臓に毛が生えてる三男に挟まれてずいぶん逞しくなりました(笑)

でも根っこのおっとりと優しいところはたぶん一生変わらないんだろうなあって思いました。

小さい犬


三男7歳

「おかーさん、これすごいよー。みてー!」と持ってきた小さいもの。

また馬...かな?

「ちがうよ!どうみても犬でしょっ!」


....犬でした^^;;;


「でね」

12102906.jpg

「ほら、コンニチハ」


もうすぐ2年生だというのに相変わらすのほほんとカワイイ三男なのでした。

テクニックパーツだけで作った馬


三男7歳

三男が作って来たのはテクニックパーツだけで作った馬です。
レゴテクニックのパーツの面白さは動きがでることですね。

この馬もこんな風に...
12102902.jpg

首を下げたり


12102903.jpg

伸びをしたりと簡単にポーズを変えられます。


12102904.jpg

ずらっと穴が開いたこのパーツをビームと呼びます。で、その穴にはめてビーム同士を繋いだり、可動出来るようにしたりしている黒いパーツはペグという名前です。


12102905.jpg

馬の目や口(いや鼻か?)にしている黒や赤のパーツはブッシュといいます。
今回は顔を作るのにうまいこと使ったなーって思いました。

 ペグにもいろんな種類があるし、他にもシャフトと呼ばれる棒やこれまた凄い種類のギアなど様々なパーツがあって、それらを駆使して大人のみなさんなどはものすごいものを作ってますが、今日の三男みたいに簡単に使い方がわかるパーツだけ使ってこんな風に遊ぶこともできますよ。

ちょっとだけ試してみたい人にはこのLego Crazy Action Contraptions がオススメです。作り方と、それに使うレゴパーツがセットになっているのでお手軽に楽しめますよ。


どんなものが作れるのか気になる方はこちら↓の過去記事を見て下さいね。
Lego Crazy Action Contraptionsで作ったものを載せてます。

Lego Crazy Action Contraptions マジックハンド
Lego Crazy Action Contraptions no2
Lego Crazy Action Contraptions no3 糸巻き車
Lego Crazy Action Contraptions no4 コマ回し機


こんな感じでお手軽で楽しいですよ。

amazon


ブログランキング

人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ

管理画面

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。