fc2ブログ

「未分類 」カテゴリ記事一覧


mp3リンクtest

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
スポンサーサイト



レゴ アドベントカレンダー2015



またまたお子様の一大イベントクリスマスがじんわりと近づいてきましたね(笑)
さて、今年はどうしよう...と思いつつ、ふと気付けばクリスマスにサンタさんからプレゼントが届くのもあと数回ということに気付きました。

最近は3人とも随分手がかからなくなりました。(まだ若干名お世話が必要ですが^^;;)
というか、一番の驚きは長男はあれだけ大変だった長男が、中学に入った途端、本当に手がかからなくなった事ですね。今までは大人2+子供3でしたが、最近はすっかり大人3+子供2という感じです。

と話題がそれてしまいましたが、今年も出ました、レゴのアドベントカレンダー。
今年もシティとスターウォーズ、フレンズの3種類出てます。

うちは昨年初めてシティのを買ってみたのですが、クリスマスまで毎日一つレゴが出てくるのはとても楽しかったみたいです。

今年のシティのアドベントカレンダーの中身を見てみると、なんというか、至って普通な感じですね。でもミニフィグがサンタさんを含めて7体もあるし、まだあまりミニフィグを持っていなくて欲しい人にはお勧めかな。カップやパイなどの小物が手に入るのも嬉しいですよね。

我が家は今年はちょっとスターウォーズのアドベントカレンダーの方が気になりますね。
どうしようかなあ。
フレンズも、きれいな色のパーツが多くてちょっといいなと思うけど、うちでは絶対ダメだろうなあ。


そうそう、アドベントカレンダーが欲しい方には早めの予約をオススメしますよ。
Amazonで予約しておいた場合は予約後の最低価格で買えますし、直前になると値上がりしたり、在庫切れの恐れもありますので。

今見たらシティのレゴアドベントカレンダーは4000円近い値段になっていますが、数日前に見た時は確か2300円くらいでした。保証はできないけど、多分また安くなるじゃないかなーと思ってます。





ネズミ教の誕生



デジラでお買い物の続きです。
ドロイドだけでは送料かかっちゃうなー、というわけで他のパーツも頼んだんですが、次男と三男が欲しがったのがこのクリスタルパーツと立ってるネズミさん。

母からすると、いるのか?立ってるネズミ???っておもうんですけどね(笑)

で、長男がバトルドロイド分解して遊んでいる間にこっちはこっちで大変なことになってました。

14042610.jpg

なんとネズミ達、新興宗教に入信してました。(- o - ;;
次男か?次男君なのか?

さらにもうしばらくしたら...

14042611.jpg

ネズミ達、教団幹部に昇進... (-_-;;

14042612.jpg

まさか、一緒に頼んだ茶色のプレートと緑の丸いパーツが、教団施設になっちゃうとは思わなかったよなー(笑)

ご無沙汰してます

このところすっかりブログの更新が滞ってしまってました。

ひょんなことからフルタイムの仕事に復活してまだいろいろ慣れなくてバタバタしてるのが大きいのですが、他にも三人が順番に風邪ひいたり、長男君の成績がシャレにならなくなってきたので勉強に集中できるように机を移動してたら、結果的に家中模様替え状態になったりと、もうなんだか何もかも一度にきた感じで…ちょっとブログまで手が回らなくなってしまってました。

まだあちこちと落ち着いてはいませんが、なんとかペースはつかめてきたのでまたぼちぼちと書いて行きたいなあと思っています。


というわけで、今までより更新頻度は落ちるかもしれませんが、まだしばらくは気長に続けていきたいと思ってますのでよろしければ時々覗いてやって下さいませm(_ _)m

庭に竪穴式住居?出現

金曜の夜からじいちゃんちに泊まっていた次男と三男を迎えに来たら...



庭に竪穴式住居が!(-o-;;
いや、違うって。本人達いわくテントだって...

二人だけで作るのは無理だろうからじいちゃんが手伝ったんだろうな。...孫には甘いなあ(笑)


こちらが住人の方です。



いやあ、涼しくてなかなか快適ですよ。




中はゴザ敷きで靴を脱いで上がります。
母もちょっと入ってみました。
思ったより広くて日差しも柔らかく遮られ、ほどほどに風も通って気持ち良いです。




「ここ、水が流れて来るから水汲みに行かなくていいんだよ♪」
なんと上下水道完備でした(笑)




もう一人の住人の方。
畑から採ってきたイチゴを頂きますよ♪


いいなあ、これって子供の憧れの秘密基地よねー。一度はやってみたい遊びだよね。

今回のテントの材料は竹と園芸用の遮光ネットと紐だけ。
一番簡単方法だと3本の棒をひもでくくって遮光ネットを被せるだけでできちゃうので、小さめのものなら結構簡単に作れると思いますよ。物干し竿でも何でも適当な棒で良さそうです。野菜用の支柱を使ってもいいかな?ちょっと弱いかな?



細いけど、まさか竹までamazonで買えるとは...。
amazon


ブログランキング

人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ

管理画面