fc2ブログ

「ロボット系 」カテゴリ記事一覧


レゴで変形ロボ


次男12歳

ミクセルを何種類か買ったのをきっかけに、すっかりボールジョイントパーツがお気に入りになった次男。
その影響なのか、やたらロボットを作り続けていた時期の作品です。

なかなかかっこい乗り物に見えますよね。

16011902.jpg

後ろから見た図。メカメカしくてカッコ良いです。

16011905.jpg

これが、中央から折れ曲がってこんな形になり...


16011906.jpg

ジワッと立ち上がりました!


16011908.jpg

尖っていた先端部分を後ろに倒してロボに変形!

16011909.jpg

どやあ?という感じ。
作った本人もなかなかのお気に入りのようです。
確かにパーツを取り外したりせず、ここまで上手に形を変えられたのはすごいね。

16011910.jpg

ロボットの状態で後ろから見た図。
尖ってた部分、前から見た時は、背中にくっつくように畳み込まれているのかと思ってたんだけど、ここまでしか倒れないようです。惜しい。
まあこれはこれで、後ろから見ても威圧感があるからいいのかな?



おまけ

実は最初に持って来た時は、こんな感じでもう少しさっぱりしてたんです。
でもその後ブースターを付けた、といって上のような形になったのです。
16011904.jpg

16011903.jpg

19011907.jpg

こっちだとロボットがなんだかカワイイです(笑)

男の子は大きくなってもロボが好きですねえ。
今ロボット系のレゴっていうとこのあたりかな?
 

ロボ好きな子はこういうミニフィグにオプション増し増し、みたいなのも好きよね(笑)
  


あと、こちらはパーツが独特で、慣れないとちょっと難しいと思うかもしれないけど、この辺りのパーツを使うとすごいカッコいいロボットが作れるみたいですよ。
  


スポンサーサイト



ミニなロボット


次男12歳

正義の味方風な色合いのロボットです。
ミクセルをいくつか買ってみたら次男が「ボールジョイントってめっちゃ便利!」と喜んで、ロボットを作ることが増えました。


裏はこんな感じ

確かにボールジョイントだとポージングしやすいし、動かして遊べるのでいいですね。

アイアンマンと緑のロボット


次男11歳

次男君がジオラマ風の作品を作っていました。
森に隠れるような配色の緑ロボットと、なぜかアイアンマンが一緒。




アイアンマン、足から何か吹き出してるし、ロボットと一緒に移動中っぽいですね。
ロボットかっこよくできてるなあ。次男君が作るものも知らない間にレベルアップしてますね。


横から見た図


こちらは後ろから。

そうそう、このアイアンマンのミニフィグ、顔飲ます区の部分がパカッと上に開いて中にはちゃんと顔があるんですよ。
いつの間にかうちにいたので、多分知らない間にじいちゃんばあちゃんに買ってもらったんでしょうねー。

確か、こんなパッケージだったきがするんだけど...記憶が曖昧。


でもスーパーヒーローズのシリーズでアイアンマンミニフィグが入ってるものは何種類もあるみたいですね。
 

レゴもいつまでもあるようで、気付いたらなくなってる製品が多くて、古くなるとプレミアム価格で値段が上がっちゃうんですよね。欲しいものはそこそこのお値段の時に買っておかないと公開しますよー(笑)

レゴでガンダム作ったよ


三男9歳

「レゴでガンダム作ったよー!」と三男が持ってきました。
いつもの三男君ビルドらしいスリムというか薄い感じのロボットです。
そして確かにガンダムっぽい色合い。



しかし、ガンダムって羽があったっけ?まあ、いろんあガンダム出てるからこういうのもあるんだろうね。(ガンダムと言っても初代しか思い浮かばない母)
細部までそっくりに作ることにこだわった...という感じでもないんだけど、でもなんとなくガンダムと言われたら納得なのよね。どこがポイントなんだろう?

胸の青かな?それとも足の赤??




「顔はね、難しいからできるだけシンプルにしたんだよ」と三男みずから言っていたんだけど、顔の部分だけ見ていると、なんだかじわじわくるというか...だんだんガンダムに見えてくるんだよね。

で、よくわからないけど、確かに似てる気がする!っていう感じになってくるの。
なんでだろう?なんかすごく不思議だ(笑)




体の方も、似てるような、似てないような...いや、でもやっぱり似てるような...
というなんとも不思議。
細部までこだわらなくてもなんとなく特徴を捉えてるってことなのかな。

こういう独自路線は好きなので、こういう自由な発想でどんどん好きなものを作ってほしいです。

三男が作ったロボット


三男8歳

このところレゴで作るものがワンランクアップしたような気がする三男が、ロボットを作ってきました。

色合いもいいし、カッコいいじゃない!

14042802.jpg

なんとなくですが、可動部分が多い作品を作ることが多い三男のロボットらしく、手足の関節がすごい!
特に膝がなんか面白い!こんな膝関節は誰かの真似じゃなくて、自分で考えたんだろうなあ。

長男も次男も割と見た目から入る方だけど、三男はどう動かせるかにこだわりがあるのかも。

だから...
こんなポーズや...

14042803.jpg

こんなポーズもできちゃう!

14042804.jpg

なんか、ジュワッ!とかシュワッ!とか効果音つけたい感じ(笑)

14042805.jpg

こんなのもできちゃうもんねー。良くできてるなあ。
予想以上に思った通りのポーズができて、とっても楽しいです♪


14042807.jpg

最後はこんな屈み込んだみたいなポーズ。

日常生活ではものすごく気が散りやすい三男だけど、レゴしてる時の集中力はずいぶん上がって来たのかな、なんて思いました。
amazon


ブログランキング

人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ

管理画面