fc2ブログ

「動画 」カテゴリ記事一覧


ロボットハンガー解体作業動画

以前投稿していた三男のロボットハンガーですが、あまりにも場所を取るし、しばらく展示する機会も無いだろうということで解体することに。
せっかくなので、タイムラプス動画で撮影してみました。



これで見るとすごく手際よく片付いていくように見えますが、実際は結構時間がかかるので大変なんです。
しかも、撮影始めちゃったので途中で休んだり辞めたりできず、途中で反ギレみたいになってました(笑)

でもまあ、いつかは崩さないと場所もパーツも足りなくなりますからねえ。
片付けはやはり大事です。

スポンサーサイト



レゴアーキテクチャー東京を組み立てました。



前から気になっていたレゴアーキテクチャーのTokyoが少し安くなっていたので購入。
早速組み立てたのですが、前々から時々見かける「タイムラプス動画」というのが気になっていたので、それで撮影してみました。

アプリ落とすとか何かしないといけないのかなー、などとぼんやり思っていたのですが、何のことはなく...
単純にiPhoneの写真札家のモードの中に「タイムラプス」というモードがあるので、それを選んで撮影を開始し、終わるまでずーっと撮るだけです。
どうやってアイフォンを固定しようかなーと思いましたが、カメラ用スタンドに長男が適当にレゴのテクニックパーツでで作ったスマホはさみスタンドみたいなのを輪ゴムで縛り(笑)、適当に固定して開始(雑)

で、まあこんな感じ撮れました。
手軽でそれなりに楽しいです♪

そしてLEGO Tokyoなかなか綺麗です。玄関に飾るとかいいかも。
アーキテクチャーシリーズはどれもお勧めです。
私も全部ほしいなあ。

   

忘れ去られていたレゴムービーネタのコマ撮りアニメを発見...

この前三男がレゴのモーターを使って動くアザラシの赤ちゃんを作ったので動画を撮ったのですが、それをYouTubeにアップしていたら、リストの中に見慣れない動画を発見...

あ、これ...1年前ぐらい前に長男が作った「突撃パンダ」の動画をアップした時に一緒にあげといたやつだ...
ブログ記事にするのもすっかり忘れ、YouTUbeでも非公開のままで、誰にも見られず放置されてました...^^;;

というわけで、慌てて載せておきますね。



20秒という、めっちゃ短いコマ撮りアニメですが、昔に比べるとかなり動きがスムーズで構成も落ち着いて来たなあという感じで成長を感じます。

って言っても、アップロードしたのが2015/04/27...
多分作ったのは「突撃パンダ」の動画と同じで更に2年程前だろうから...12か13歳の頃ですかね。



ついでに「ただ単にパンダが突撃する動画」の方も再度載せておきますね。


コマ撮り動画は作るのは楽しいけど何かと時間かかるし、結構気合いもいるので最近は長男はやってませんね。
今だとどんなのが作れるのかなあ。

久々にレゴのコマ撮りアニメをYouTubeにアップ

少し前に今子供にも大人気のマインクラフトのアプリを使う為に、うちの子供用iPad(初代)と実家で使っていたiPad2を入れ替えました。

実家で使っていたiPad2には前からレゴムービーというストップモーションアニメが簡単に作れるアプリを入れていたので、遊びに行く度に子ども達が各自勝手にパシャパシャとなにやら撮っていました。
それで、どんなものが撮れてるかな?と見てみたら、3人がそれぞれ自由に作った短い動画がたくさんありました。
その中で長男が作っていたこれがそこそこ面白かったので、音を足して久々にYouTubeにアップしてみました。



長男12歳

これ、2年も前に撮ってたんだなあ。

この前のこどもオフ会に参加した時、参加していた友達が作っていたコマ撮りアニメをみて久々に触発されたのか、最近コマ撮り熱が再現している我が家の兄弟たち。

次男と、三男はこの前の学校の振替休日の日にせっせとコマ撮りしてたし、長男も何か新しいストップモーションアニメを撮影中のようです。
昔はめちゃくちゃでしたが、最近は放っておいても少しずつ見られるものを作れるようになって来てるなと思いました。

また完成したら載せたいと思います。

LEGOムービー ブルーレイ&DVDセット発送は8月3日頃?

春休みに公開されたレゴの映画、その名も、そのまんま『LEGOムービー』

普段はおとなしい次男が友達と一緒に見に行くんだ!と張り切っていたのに、蓋を開ければ四国には上映する映画館が一つもないという驚きの事実が発覚。

諦めきれない次男は岡山の倉敷の映画館まで連れて行ってくれ!と、かなり頑張ってアピールしてたのですが、その時期母の仕事が猛烈に忙しかった時期で、できることなら連れて行ってやりたいとは思いつつ、どう考えても無理だったのでやむなく断念させてしまいました。

というわけで、替わりにDVDとか出たら買おうという妥協案に落ち着いたわけですが、いつだったか楽天の安売りにつられたのかAmazonでもブルーレイとDVDの2枚セットというのが安くなっていたので、忘れないうちにと予約しておりました。

で、最近になって8月3日頃に届くよーというお知らせが来まして、次男、三男が大喜びしてます。

 

実は当初からこの映画を見たい!見たい!と大騒ぎしている次男&三男の話を聞きながら、母は実は「ほんとに面白いのかねえ?」と少々疑い気味だったのです。
...が、見に行ったレゴ好きな方々の意見を聞くと「すっごい良い!」という方が非常に多かったので、今はちょっと期待してます。

レゴ友と一緒に映画館で見るという希望は叶えてやれなかったので、夏休みにこのブルーレイが手に入ったら、お友達を誘ってうちで「レゴムービー上映会」でもやろうかな。

LEGOムービー、他に3D&2Dのセットもありますよ。
 

お値段的に一番安いのはこのDVDですね。
 

このDVD、春頃に調べた時より1000円近く安くなってますね。
あの時はなぜかこのDVD1枚よりブルーレイ&DVDの方が安いという逆転現象が起きてましたから、今ならこちらもお買い得かも。

まだ見ていないので私自身はなんとも言えないのですが...、見た人の感想を見る限りではレゴに興味のある方には大人でもオススメ!って感じらしいので、気になる方はぜひ予約してみて下さいね。
amazon


ブログランキング

人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ

管理画面