fc2ブログ

顔とバス

r3歳絵

長男3歳

親バカな私達がの絵をすっごく誉めたらとっても嬉しくなったようで、すぐにもう一枚描いて見せに来ました。今度は人とバスだそうです。まあ、なんとなくそう見えるのでまた誉めておきました。長男すごくうれしそうでした。この時期は次男が生まれて私もストレスの多い時期で、ついイライラと長男を叱ることばかりでした。嬉しそうなを見るとああ、やっぱり子供は誉めてあげなくちゃと反省しました。
それで、これからは絵や工作はどんどん誉めてあげようと決めました。
スポンサーサイト



はじめての顔

r3歳絵

長男3歳

初めて「おお、人のだ」とわかるものをかいたので思わず写真とってしまいました。
なぜか2人ともモヒカンですけど、まあかわいいです。(笑)
長男はかなりヤル気タイプだったために幼稚園に入るまで一度も鉛筆やペンも持たせていませんでした。ほんとうにいきなり壁や家具に強烈な落書きをする可能性があまりに大きかったために親の都合で持たせなかったんです。おかげで幼稚園でもはじめは意味不明の絵しか描けてませんでした。
あとから思うと悪かったなと思うんですけど、やっぱり仕方なかったよなあという気もします。いたずらの回数と程度は長男がダントツに多かったですから。

次男、三男は兄ちゃんがいるおかげで1歳ごろから勝手にお絵かきをはじめました。(親もだんだんいいかげんになっていきますし^^;;)それでも兄の姿を見ているせいか一応お絵かきは紙に描くものだとなんとなくわかっているようで、大きな被害はありませんでした。動きもできない頃にじーっと見てるだけだったのに、しっかりと学習しているんですね。
amazon


ブログランキング

人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ

管理画面