
長男9歳
コンテストに応募するんだ!といって張り切って作り始めた長男。あっという間に作って「できた!」と持ってきました。うーん。早い。。。早いのはいいが、もう少しあれにしようか、これにしようかとか、ちょっと考えてから作った方がいいんじゃないのかね...^^;;
長男は何事もその時の勢いというか、あまりにも迷いなくささっとやってしまうので慎重派の母からすると信じられないわ。まあそれが良い時と悪い時と2:3くらい?
それでも年々少しづつは落ち着いてきているのでまあ見守るしかないんだろうけど。

で、後ろから見るとこんな感じです。

今回のポイントはここ。荷台にのっている四角い箱がウィーンと持ち上がって、蓋が開き...

ジャジャーン!中からロケットが出てきます。

なるほどー、ロケットだ。
...けど、ちっちゃいなー(笑)

まあこんな風にグーンと持ち上がったり、パカッと開くというのでもう本人は満足なんでしょう。
来年くらいは、作った後で「ここをもっとこうした方が...」とか「あ、色変えようかな?」とかいろいろ熟考できるようにならないかなー。年齢というより性格の問題かもしれないけどね(笑)