Lego Life Of Georgeという商品です。
こちらの記事が紹介されていました。
http://development.blog.shinobi.jp/Entry/5722/
1. iPhoneのアプリを立ち上げる
2. レゴで作ったギターやカバンといったお題目が表示される(同時にタイマーもスタート)
3. お題と同じ物を完成させるる。
4. マス目のある板の上に完成したレゴをを載せてiPhoneのカメラで撮影
みたいな流れで遊ぶようです。
ま、この動画を見ればすぐに使い方がわかりますね。
これ、いいなー。
iPhoneをとっても効果的に使ってますよね。
最後に撮影で正誤判定できるところが、おおっ!なるほどっ!って感心しちゃいました。
長男は大得意の分野だし、年長さんの三男にはちょうどよさそうな気がします。
アプリはLego Life Of Georgeで検索すると出てきます(無料)
でもまだこのレゴのキット自体は日本では発売されてないのかな?
アマゾンで検索しても出てこないし。
発売されたらちょっと欲しいなあ....
あ、でもうちには初代iPadしかないからカメラが無いよ! Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
来週のAppleの発表で次のiPhoneの様子見て考えよう。(何を?)
iPodTouchも新しいの出ないかな?
出て現行のが安くなるのならそれでもいいしね...。