fc2ブログ

ひなまつり集会の案内状

12022902.jpg
三男6歳

ひなまつり集会の案内状を持って帰りましたよ。




中にはかわいいおひなさま。
スポンサーサイト



増築された?LEGOで作った広い家-その2-


長男10歳&次男8歳

少し前に紹介した広い家ですが→過去記事:LEGOで作った広い家、未だに取り壊されず...どころかまたまた増築されていました。
屋根と2階ができてるよ。
家の前にはさりげなくピザ釜が設置されてるよ。

11121202.jpg

おおっ、ソーラーパネルが設置されています。うまい事取り付けてあるなあ。やるなー。

11121203.jpg

そして、中はまさかの武器庫!(@o@)
なんでやねん(笑)

11121204.jpg

そして、家の横にはくつろぎスペースができてました。
さりげなく芝刈り機が。


11121205.jpg

ゴリラ君が座ってるとこ気持ち良さそう。今回一番のくつろぎスペースなんじゃない?

11121206.jpg

家の中はそんなに変化はなく、今日もお父さんはテレビを見てくつろいでます。
なんかテーブルは広くなってるなあ。

11121207.jpg

こちらはまさに洗濯中ですね。
...ん?隣のお風呂場に何か見えてるよ???


11121208.jpg

うぎゃー!、なんじゃこりゃ????
スイカ??いやいや、お風呂だから水じゃなくてお湯よね...?
うーん、なにこれ???と思っていたら

11121209.jpg

なんだ、そういうことかあ~。
おじさん(お兄さん?)肩までどっぷりとつかり過ぎですよ。ビックリしたわ~(笑)

3兄弟でカレーを作ったよ

今日はお休みだけど、お父さんが仕事&飲み会。
出かけるのは寒いし、何するかなあ...と考えて「兄弟3人だけでカレーを作ってみよう!」ということになりました。
みんなやる気満々です(笑)


みんな絶対に包丁で切りたいので、分担。長男はみんなが嫌がるタマネギを担当してくれました。
ちゃんとネコの手でやってますね。

11121033.jpg

もう身体も大きくなったし、安心して任せられる事がずいぶん増えました。

11121030.jpg

お料理と食べる事が大好きでたまらない三男ももちろん切ります。人参担当。
平日はなかなかお手伝いしてもらう余裕がない(笑)ので、こうやって時々休日に満喫してもらうことにしてますよ。

11121031.jpg

包丁が大きくみえます(笑)
見てるとヒヤヒヤするけど、見てないともっと恐ろしい事になるかもしれないので...こっちもドキドキです。

11121034.jpg

お米洗いを担当した次男。
何事もわりと丁寧なので安心かと思っていたら、大量にお米をこぼすこぼす^^;;;

11121035.jpg

「気をつけてもこぼれてしまうんだよ(;_;)」と。そういえばあんまりやったことなかったのかな?
いつも台所に入って来て「手伝わせろ!」と言う三男には何度もお米洗いをやってもらったので、わりと上手になったんだけどな。

11121036.jpg

次男、炒めるのも初挑戦。

で、最後に全ての材料を炒めて鍋に入れ、煮込んだのは長男。
ですが、このあとは撮るのを忘れて写真がありません。

もちろん上手に出来て、みんなでご機嫌で食べました。^-^

自家用ジェット

11121027.jpg

長男10歳

レゴの旅客機が短くなって自家用ジェットになりました。
今日はただそれだけ。

11121028.jpg

誰?


次男8歳

恐竜の首が...(笑)
誰が作ったんでしょうねえ(作者不明)

…と思っていたら後でブログを見た次男が「これ作ったのオレ」と申告してきたので作者を追記しました。
amazon


ブログランキング

人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ

管理画面