fc2ブログ

背負い過ぎたミニフィグ


次男 10歳

次男ミニフィグが、いろいろなものを背負いすぎてえらいことになってました。
なんじゃこりゃ?状態(笑)


fc2blog_20131228094103977.jpg

横から見るとこんな感じ。
ここからみえる範囲だけでも、魚、オウム、コウモリ、貝、ネズミ、カエル...
生き物ばっかり(笑)


fc2blog_201312280942015e7.jpg

背面を見るとさらに、ヘビにサソリに...どんだけよ。
こうなるともう、背負っているというより、取り憑かれていると言った方が...^^;;;

いやいや、みんなに慕われてるってことにしときましょう。

スポンサーサイト



ミニフィグ選んだらこうなった



これもクリブリ倉敷店で手に入れて来たものです。
クリブリに行くとミニフィグの胴体、顔、帽子、アイテムをバラバラに選んで好きなミニフィグを作ることができるんですね♪...って都会の方だと今更何を?というくらい当たり前すぎる話なんでしょうが、四国にはクリブリがないので、滅多にないチャンスに子供達(特に三男)はすごいテンションで選んでました。
で、結果この5体になりました。

fc2blog_201401262213148e5.jpg

欲しいパーツを最大限手に入れるためなんでしょうけど、海賊の船長っぽい人が注射器をもつハメになったり、ワイルドな感じでつなぎを来てるおじさんがコック帽かぶってたりしてなかなか面白いことになってますね。
しかしまあ、みんなが満足した楽しいミニフィグ選びなのでした。

で、もって
おまけで次男君がどうしても欲しいと言い張って、自分のお小遣いで買ったのがこちらのチーマのミニフィグセットです。
気付いた時には既に開封されていたので、パッケージ画像がありません。


fc2blog_201401262215162a7.jpg

いかにも子供達が喜ぶこの豪華な武器と面構えです。
こういうミニフィグって、脱いだらどうなるんだろう???ってきになりますよね。

といことで、早速やってみましょう!


fc2blog_20140126221625cd8.jpg

ジャジャン!こんな感じ!
よかった!みんなちゃんと顔がありましたね。



fc2blog_20140126221710fd4.jpg

しかし、豪華な武器ですよね。
子供達が嬉しくなっちゃう気持ちもわかるなあ。

fc2blog_201401262218197b1.jpg

これもカッコいいですね。
羽パーツも鎧パーツも重宝しそうです。


fc2blog_2014012622190381a.jpg

黒バージョン


fc2blog_20140126221944d42.jpg

このクリアなパーツが何個もついていたので、これもいろいろと使い回してるようです。
これでまたミニフィグ達のバトルが激しくなりそうだなあ(笑)

レゴのプレゼンテーションボックス




前から欲しかったもの、ミニフィグのPresentation Boxをゲットです。

倉敷にあるClickBrickでのお買い物♪

これでも我が家からだと、一番最寄りの店なんですよ。
高速乗って、瀬戸大橋渡らないとダメだけど^^;;;
気軽にお買い物ってわけにはいかないので、ここでしか買えないものは買っちゃいます。
これはトイザらスにもイオンにも売ってませんからねえ。




これって絶対建物作る時に便利にえるよね!って思って買ったんですけど、
以外にも子供達がこれにミニフィグ飾るの気に入っちゃって、未だにごく普通にミニフィグが飾られてます。




まあ確かにカワイイっちゃカワイイんですけどね。
なんか大きな建物作る時に使いたいなあ、と密かに狙っている母なのでした。


他にもミニフィグをディスプレイできるケース、いろいろありますね。
  

レゴでメカドック


長男12歳

なんだかシブいものが出来てるなーと思ったら、メカドックだそうですよ。




只今、戦闘機のメンテを行っているそうです。
修理はロボットアームにおまかせです。



戦闘機をのけるとこんなになってます。
今回は戦闘機よりこっちメイン。

というか一番のご自慢ポイントは2本のロボットアームだそうです。

あと、真ん中の戦闘機を載せてた台もなんだか面白い。
グラグラと動くんだよなあ。




これの土台って確かターンテーブルみたいにグルグル回るようなパーツだったよね?(違ったっけ?)
こんな使い方ではなかったはずだけど、なかなか面白いです。




このヘルメットカッコいいなあ。
あと、パイロットさんの髪型がオシャレだねw

今回の作品もオリジナリティがあってなかなか良かったんじゃないかなあ。

次男も進撃の巨人のエレンを作ったよ


次男10歳

進撃の巨人があまりにもグロいので、次男と三男はまだ見なくていいかな〜と思ってアニメもマンガも見せていなかったんですが、

どうも学校で友達と話したり、勝手にiPadで調べたりして知らぬ間にえらく詳しくなっちゃってた次男。
歌は全部歌えるし(笑)

とうとう立体機動装置つけたミニフィグ作ってきました。




長男が作ったのも良かったけど、これもなかなか上手に作ってるなあ。

そのうち誰かが巨人を作るんだろうか?
amazon


ブログランキング

人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ

管理画面