fc2ブログ

レゴでつくろう世界の名建築の日本語版買いました!

以前、買ったよと記事にした「The Lego Architect(レゴでつくろう世界の名建築)」
英語だけど図解のとこはわかるし、買っちゃえーと購入したら、わりとすぐに日語版が出ちゃったんですけど...

語版を買った人達が解説がなかなか良いというので、ちょっと悔しかったんですけど...

先日屋にあったのでパラパラ見たら面白そうだったので我慢できず、やけっぱちで買ってしまいました(笑)

というわけで、同じの英語版と日語版2冊という贅沢な状態になってしまったのですが、結論としてやっぱり買ってよかったなあと思ってます。様々な建築様式の特徴などについていろいろ解説が書かれているのでレゴとは関係なく建築に興味がある人にも面白いと思いますし、レゴ建物を造る人ならこういう基礎知識がわかると作品作りの幅も広がるんじゃないかな。

あと、うちの子ども達が見比べて英語の勉強をしてくれたら望なんですけどね(実際は望み薄ですが)
でもまあ機会を見て誰かと一緒に本で紹介されているモデルを作ってみたいなあと思います。

レゴ好き、建築好きの人にはオススメですよ。
 

そしてこちらのシリーズも高いんだけど、組んでみると納得の美しさですので飾ってみたい人はぜひ。
  


うちにはファンズワース邸とサヴォア邸がありますが、見る度にニヤけてしまう良いセットですよ。
スポンサーサイト



amazon


ブログランキング

人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ

管理画面